2ねん4くみ46ばん

やらないこと:自分のツイートをまとめただけの記事を書くこと。

タッシー田代の徹底的にTVテーマ・2017年6月

記事を書く時間に恵まれすぎているこの頃。
なのに前回はド忘れでupも遅れてしまいました。
今回はそういうわけにもいかなかったのですが…

月末が金曜では、6月中にupするには無理があります。
なので否応なしに月始めのupを余儀なくされました。

このコーナーは、CFM局・FMこうのすフラワーラジオの人気番組
「トワイライトアベニュー767」の中の1コーナーに、よせばいいのに
余計な一言(いや、それ以上)を付け加えてしまうコーナーです。

番組(コーナー)のあらましは、こちらをご覧ください。
本放送では18時頃、インフォメーションの後に放送します。
録音ファイルでは、中盤のパート途中からT7が始まります。
参考までに、コーナーが始まる時間を書いておきました。

2008年4月から続いたT7も、もうすぐ大団円。
タッシーさんも事あるたびにそれを強調しています。

5月分のコピペにもなってしまうのですが、「生き残った」作品の多くは
管理人もタッシーさんも生まれる前のものばかり。
幸い作品、あるいは楽曲が知られているものばかりなので、
記事を書くには不足はありません。
管理人もこのあたりの楽曲は知っているものばかりですが、
これは各社が発売していた「懐かしのTV主題歌」オムニバス盤や、
カーナビのユピテルが突如として発売したカバー盤のおかげでもあります。
カバー盤は1980年代に管理人の地元の民放FM局で特集されたことがあり、
そのせいで、いやそのおかげで一応の知識を持つことができた次第ですが、
少なくとも6月放送分についてはカバー盤を出すまでもなかったようです。


6月2日 七色仮面の歌 (23'10"~)
 当時開局間もないNET(後のテレ朝)を盛り上げるべく、
 新進気鋭の東映テレビ部ほかの大々的な協力で放送。
 その結果は番組で語られている通りです。
 この結果が後年の特撮番組に与えた影響が、
 どれだけ大きかったかは書くまでもなさそうです。

 ところで余談ですが、「七色仮面の歌」と一緒に紹介した
 「さよならはダンスの後に」、聞くところによると
 あの「ムーンライト伝説」の元ネタという話も、あったりなかったり。
 (真偽のほどは保証いたしかねます)


6月9日 遊星王子 (16'45"~)
 当時ものの音源と、レコード向けに新たに録音された音源の両方を紹介。
 後者の音源は、後年何度となくオムニバス盤として再発売されているので、
 ある程度の年齢層の方なら小耳に挟んだことはあるかもしれません。


6月16日 エイトマン (17'10"~)
 今月の圧巻は、この日だと言っても過言ではないでしょう。
 歌い手がああいうことになって(←詳しくは番組の録音で)、
 長らく原曲が「封印(事実上の放送禁止)」されていたのですから。

 録音時期的な話はさておきカバー盤があるので、原曲が聴けない間は
 どうしてもという時はおそらくそれで対応していたと思われます。
 管理人はそんな時期に、たまたま原曲を聴く機会に恵まれたのですが、
 おかげでカバー盤に接しても原曲との違和感は避けられず、
 なかなか受け入れることができませんでした。
 そういう背景があったので、今回原曲で紹介されたことには
 大袈裟かもしれませんがまさに感謝感激雨あられ

 ちなみに「呪われた作品」ではありますが、
 それでもそこそこの成果を得られた所はあります。
 それはスポンサー(一社提供)だった丸美屋


6月23日 月光仮面は誰でしょう (16'30"~)
 言わずと知れた、日本最初のヒーロー番組。
 誰でも知っていると言っても決して言い過ぎではありません。
 ここではその実写版に加え、アニメ版やGSによるカバーも紹介。

 番組で使った曲とレコード化した曲がイコールでないことは
 当時は決して珍しいものではなかったと思われます。
 実際、上で取り上げた「遊星王子」はその両方を紹介しています。
 しかし、いくらこの度の曲がレコード化にあたって再録音したとしても、
 さすがに今のような(技術的に)凝った録音はされていません。
 ちなみに、一番良く知られている盤はおそらくキングレコードのもので、
 そちらでは歌手は「近藤よし子、キング小鳩会」名義の由。

 実写版では、この曲とは別に「月光仮面の歌」という曲があることを
 番組でも取り上げていますが、幸いにして(!?)管理人はこの曲も
 音源として持っていたりします(♪月の光を 背に受けて…)。

 後年、映画化にあたって、と言うよりはそれにあやかって
 「ディスコ月光仮面」なんて曲も発売されていましたが、
 そちらは実写版の原曲をトレースしているのでまだしも、
 GSバージョンは果たして康範先生はどう思われていたのでしょうか…


6月30日 チョットだけョ!全員集合 (17'26"~)
 タッシーさんではありませんが、この番組(8時だョ!全員集合)について語るのは
 あまりに野暮な上に無謀なのでバッサリ省いてしまいます。
 この回は元歌(北海盆歌)と現場での使用例(としか書きようがありません)も
 あわせて取り上げているのが、嬉しいところです。

 管理人とタッシーさんとでは年齢があまり変わらないので、
 一番番組がウケていた頃の反応もタッシーさんとほぼ同じ。
 当時はお化け番組だったと同時に、常にしかるべき方面から
 「睨まれていた」番組でしたが、それでも見ることができました。
 それどころか、普段は何かにつけて小うるさかった親も
 この番組だけは文句一つ言わず見せてくれたことが意外でした。

 …珍しく個人的な話で終わってしまいました(汗)


(関連リンク)
 ・フラワーラジオ (株式会社フラワーコミュニティ放送)
 ・番組blog (Tassee-Radio Boooooooooooth!!)